春メニュー 夏メニュー 秋メニュー 冬メニュー バックナンバー
【鰆のねぎ味噌焼き】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・鰆(40g) ・・・6切れ ☆甘味噌 ・・・小1 (味噌に砂糖やみりんを加えても代用できます) ☆醤油 ・・・小1/3 ☆酒 ・・・小1/2 ☆みりん ・・・小1/2 ☆三温糖 ・・・少々 ・ねぎ ・・・1/8本 (お好みで量を調節してください) (作り方) ①ねぎは縦半分のスライスに切っておく。 ②☆の調味料を合わせて刻んだねぎを加えて味噌ダレを作っておく。 ③鰆に味噌ダレをぬり、オーブンで160℃で15分~20分焼く。 ※ねぎ味噌が焦げやすいので、いつもより少し低めの温度で焼くといいですね。 |
【コロコロサラダ】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・さつま芋 ・・・中1/3本 ・南瓜 ・・・70g ・人参 ・・・中1/6本 ・きゅうり ・・・1/3本 ・コーン ・・・20g ・レーズン ・・・10g ☆マヨネーズ ・・・大1弱 ☆ヨーグルト ・・・大1 ☆食塩 ・・・少々 (作り方) ①さつま芋の皮をよく洗い、2㎝角のコロコロ状に切り、水につけてあくを抜く。 ②南瓜は種を取り、さつま芋と同じくらいの大きさの角切りにする。 ③人参は皮をむき、2㎝角の角切りにする。 ④さつま芋、南瓜、人参を蒸して柔らかくし、冷ましておく。 ⑤きゅうりは縦1/4の角切りにする。 ⑥コーンは水を切っておく。 ⑦☆の調味料を混ぜ合わせ、野菜とレーズンを混ぜ合わせて出来上がり。 |
【牛乳スープ】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・ウインナー ・・・2本 ・人参 ・・・1/3本 ・玉葱 ・・・中1個 ・キャベツ ・・・70g ・昆布だし ・・・400ml ・牛乳 ・・・350ml ☆コンソメ ・・・小1 ☆食塩 ・・・少々 (作り方) ①水に5㎝角の昆布を入れ、弱火にかけておく。 ②ウインナーは縦半分の斜めスライスに切り、一度ゆでこぼしておく。(添加物を落とすため) ③人参は皮をむき、いちょう切りにしておく。 ④玉葱も皮をむき、縦半分のスライスに切る。 ⑤キャベツは2~3㎝のざく切りにする。 ⑥①の昆布だしに②~⑤の材料を入れ、野菜が柔らかくなるまで10分位煮る。 ⑦牛乳を加え、☆の調味料を加え、味を調える。 ※煮る時間によって、汁量が変わるので、味をみて調味料を調節してください。 |
【白身魚のにんにく醤油焼き】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・メルルーサ(40g)・・・6切れ ・にんにく ・・・少々 ☆醤油 ・・・小1 ☆みりん ・・・小1 ☆酒 ・・・小1 (作り方) ①にんにくをすりおろして、調味料(醤油、みりん、酒)と混ぜ合わせておく。 ②メルルーサを①に漬ける。 ③160℃のオーブンで15分~20分焼く。 ◎調味料に、葱やあさつきを加えても美味しいですよ。 また、にんにくのかわり溶かしバターを入れてバター醤油焼きもおすすめです。 魚は、旬の魚をつかうことでバリエーションがひろがります。 |
【ミックスサラダ】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・トマト ・・・1/4コ ・胡瓜 ・・・2/3本 ・コーン ・・・30g ・キャベツ ・・・葉、2枚 ☆酢 ・・・8g ☆なたね油 ・・・4g ※園では食塩を入れていません お好みで食塩、砂糖を足してください (作り方) ①キャベツは蒸すか、下茹でしておく。 ②トマト、胡瓜を食べやすい大きさに切る。 ③調味料をすべて混ぜ合わせる。 ④キャベツ、トマト、胡瓜、コーンを混ぜておいた調味料と合わせさらに混ぜて出来上がり。 |
【春雨のさっと煮】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・人参 ・・・1/4本 ・葱 ・・・1/2本 ・にんにく ・・・少々 ・生姜 ・・・少々 ・ツナ ・・・40g ・春雨 ・・・30g ☆ごま油 ・・・4g ☆醤油 ・・・少々 ☆白炒りごま ・・・少々 (作り方) ①人参、葱を食べやすい大きさに切り、にんにくと 生姜と一緒にごま油で炒めて柔らかくしておく。 ②春雨を茹でる ③①の中に醤油、ごまを入れ味をつける。 ④茹でた春雨と、ツナを①にいれさっと炒めあわせて出来上がり |
【五平もち】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・ごはん おとな2人分 ・・・220g 子ども2人分 ・・・140g ☆三温糖 ・・・4g ☆白すりごま ・・・6g ☆米みそ(甘みそ) ・・・6g ☆水 ・・・6g (作り方) ①1人分にわけたご飯を平らな俵型にする。 ②三温糖、白すりごま、みそ、水を混ぜ合わせる。 ③②を俵型にしたご飯の上にぬる。 ④温めておいたオーブントースターで③を焼く。表面に焼き色がついたらできあがり。 ◎ご飯を使っているので腹持ちがいいおやつです。 |
【ぶどうゼリー】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・100%ぶどうジュース ・・・170g ☆上白糖 ・・・15g ☆水 ・・・40g ☆粉ゼラチン ・・・6g ※少量の水に粉ゼラチンを入れ ふやかしておく (作り方) ①ジュース、水、砂糖を鍋に入れ火にかけ砂糖を溶かす。 ②ふやかしておいた粉ゼラチンを入れてよく溶かす。 ③ゼラチンが溶けたら型に流し冷蔵庫で冷やす。 ◎園では、ゼラチンのかわりにアガーを使用しています。 アガーは海藻などからできているので、ゼラチンでは固まらない 生のパイナップルやキウイも固まります。 寒天とゼラチンの間の食感で室温でも固まります。 アガーを使う場合は、砂糖とアガーを混ぜておくことで だまにならず溶かすことができます。 |
【きな粉マフィン】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・小麦粉 ・・・80g ・ベーキングパウダー・・・4g ・バター ・・・30g ・三温糖 ・・・30g ・きな粉 ・・・12g ・牛乳 ・・・60g (作り方) ①小麦粉、ベーキングパウダーをふるいにかけ、ボールに入れる。 ②三温糖、きな粉をボールに混ぜ合わせ、豆乳を加えてよく混ぜ、溶かしたバターをさらに加えて混ぜ合わせる。 ③②をアルミカップに入れ、170℃に温めておいたオーブンで15~18分焼く。 ◎きな粉や黒ごまや、バナナ、旬の野菜や果物に変えるとバリエーションがひろがりますよ。 |
【鮭のちゃんちゃん焼き】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・鮭(40g)・・・6切れ ・人参 ・・・25g ・もやし ・・・25g ・玉葱 ・・・40g ・味噌 ・・・10g ・砂糖 ・・・6g ・みりん ・・・8g ・醤油 ・・・4g (作り方) ①人参、もやし、玉葱は蒸しておく。または少量の油で炒める。 ②調味料(味噌・砂糖・みりん・醤油)合わせておく。 ③フライパンに鮭を並べ、野菜、合わせ調味料を入れ蒸し焼きにし、鮭に火が通ったら出来上がり。 |
【ひじきの煮物】 (材料:大人2人・子ども2人分) ・乾ひじき ・・・10g ・油揚げ ・・・16g ・人参 ・・・32g ・しらたき ・・・25g ・だし汁 ・・・82g ・醤油 ・・・6g ・砂糖 ・・・4g ・みりん ・・・6g (作り方) ①乾ひじきは水で戻し、油揚げは、油抜きをしておく。 ②しらたきは熱湯でさっと茹で食べやすい大きさに切る。 ③だし汁に調味料を入れて混ぜ合わせておく。 ④水で戻したひじきはざるにあげ水を切る。 ⑤味を付けた出し汁に具材をいれて煮る。 ※園は薄味で作っていますので、お好みで調味料を足してください。 |
【プレーンマフィン】 (材料:大人2人・子ども2人分 ・小麦粉 ・・・55g ・たまご ・・・36g ・砂糖 ・・・34g ・牛乳 ・・・13g ・バター ・・・15g ・ベーキングパウダー・・・1.5g ・油 ・・・15g (作り方) ①小麦粉、ベーキングパウダーはふるっておく。 ②たまごを割りほぐし、牛乳を入れて混ぜる。 ③室温に戻したバターに砂糖を入れハンドミキサーで 白くなめらかになるまで混ぜ、なめらかになったら 油を入れる。 ④ ②に③をいれてよく混ぜる。 ⑤ふるっておいた粉を少しづつ入れて混ぜる。 ⑥165℃で15分、中まで火が通ったら出来上がり。 ※焼き時間、温度はご家庭のオーブンで調節してください。 |
バックナンバー | |||
---|---|---|---|
2016年 春 | 2016年 夏 | 2016年 秋 | 2016年 冬 |
2017年 春 | 2017年 夏 | 2017年 秋 | 2017年 冬 |
2018年 春 | 2018年 夏 | 2018年 秋 | 2018年 冬 |
2019年 春 | 2019年 夏 | 2019年 秋 | 2019年 冬 |
2020年 春 | 2020年 夏 | 2020年 秋 | 2020年 冬 |
〒194-0014
東京都町田市高ヶ坂7-26-6
TEL.042-720-8215
FAX.042-720-8217