本文へスキップ

子ども達がのびのび育つ保育園 東京都町田市高ヶ坂、高ヶ坂ふたば保育園



子育てひろばの様子(2023年4月)

【4月はどのひろばも共通で「こどもの日おもちゃ工作」をしました】
5月のこどもの日に向けて、おうちで遊べるでんでん太鼓を作りました。
丸い形のでんでん太鼓は健やかな成長を願う縁起物。
みんな元気に大きくなってね。
 
 
 



【こあらくらぶ(0才の赤ちゃん親子の会)】
【おひさまくらぶ(0才~未就園児親子の会)】

チーズの空容器を使って、シールやマスキングテープを貼って飾りつけをして仕上げてもらいました。
まだ、工作にする年齢じゃない子は、お母さんが。
興味のある子はシール遊びを楽しんでやってくれました。
こあらくらぶのみなさんとは、集合写真をパチリ!
 
 



【さくらんぼくらぶ(プレ幼稚園の年の親子の会)】
さくらんぼくらぶは、シール遊びに加えお絵描きできるようにして、段ボールでたぬきさんを型取ったでんでん太鼓です。
小さなみんながお顔を描いてくれて、どれも可愛くできました!





子育てひろばの利用について

現在各子育てひろばは参加組数に制限を設け、全て予約制となっています。
参加ご希望の方はお電話にてご予約ください。
月~金曜日 9:00~17:00
TEL:042-720-8215
上記時間内にお願いいたします。

尚、園庭開放および室内開放は予約制ではありませんが、当日ご利用前にお電話で状況をご確認の上お越しください。
(日にちが確定している場合はご予約もできます。)


《 利用のルール 》
●検温
家を出る前にご自宅で検温していただき、親子とも37.5℃以下の場合のみご来園ください。
(0~1歳の場合は平熱が高いこともありますので、迷うときはご連絡ください。)
来園されたらお部屋に入る前に、玄関で非接触型体温計で検温させていただきます。

●マスク
保護者はマスクの着用をお願いいたします。2歳未満の乳児にはマスクは危険と言われておりますので不要です。
2歳以上のお子さんについてはご家庭の判断になりますが、嫌がることも多いと思いますので無理のないようお考えいただいて大丈夫です。

●消毒・手洗い
玄関にある手指消毒剤で消毒してからお入りください。
お部屋のすぐ近くに手洗い場もありますので、状況に応じて手洗いをお願いします。

安心して利用いただくためのルールです。
みなさんで安全な遊び場づくりをしていきましょう。





《 6月の子育てひろば 》

園庭開放

地域の方に園庭を開放しています。
保育園に遊びに来て友達の輪をひろげませんか?
気軽に遊びに来てください。

※来園の際は事前にお電話ください。

※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。
対象
0歳から5歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園 園庭
日時
毎週 月~土曜日(祝日を除く) 午前9時~午後5時

子育て支援スペース開放・子育て相談

地域の方に開放しているスペースです。
保育園に遊びに来て友達の輪をひろげませんか?
気軽に遊びに来てください。
また育児に関する相談もお受けしています。

※来園の際は事前にお電話ください。

※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。
対象
0歳から5歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園
日程
6月 毎週 月~金曜日
(23日午前、祝日を除く)
時間
午前9時~午後1時、午後3時~午後5時

おひさま文庫(0~3歳)

お子さんとゆっくり本を選びませんか。
登録(貸出カードを作成)いただき2週間5冊まで貸出しています。

※来園の際は事前にお電話ください。

※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。
対象
0歳から3歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園
日程
6月5日(月曜日)、
  27日(火曜日)
  7日、21日、28日(水曜日)、
  16日(金曜日)
時間
午前11時~正午

おひさまくらぶ(0~3歳) 風船あそび

おうちでもすぐできる楽しい風船あそびを紹介します

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)

※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。

おひさまくらぶは子育て支援室にて0歳から3歳のお子さんと保護者を対象に
いろいろな企画をしています。
対象
0歳から3歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園  
日時
6月7日(水曜日) 午前10時~午前11時

おひさまくらぶ(0~3歳) 新聞紙あそび

ちぎる、くしゃくしゃにする、など新聞紙は感覚あそびにピッタリの素材です
最近では新聞紙がないご家庭も増えていると思いますが広い部屋で思い切り舞い上がらせて遊びましょう

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)


※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。

おひさまくらぶは子育て支援室にて0歳から3歳のお子さんと保護者を対象に
いろいろな企画をしています。
対象
0歳から3歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園  
日時
6月21日(水曜日) 午前10時~午前11時

おひさまくらぶ(0~3歳) 身体測定・誕生会・プチ育児講座 

大きくなったかな
看護師がいる身体測定コーナーで身長と体重を測りましょう
看護師によるプチ育児講座は「夏に気を付けたい乳児のお世話や病気について」です

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)


※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。

おひさまくらぶは子育て支援室にて0歳から3歳のお子さんと保護者を対象に
いろいろな企画をしています。
対象
0歳から3歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園  
日時
6月28日(水曜日) 午前10時~午前11時

さくらんぼくらぶ(2~4歳) 芹ヶ谷公園で遊ぼう

2歳を過ぎたお友だちの会です
しゃぼん玉遊びとウォークラリー
みんなで自然豊かな公園で探し物ゲームをしましょう

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)


※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。

さくらんぼくらぶは幼稚園に行く前の1年間を工作や運動遊びや読み聞かせなど、
お母さんやお友達と楽しく過ごせるようないろいろな企画をしています。
対象
2歳から4歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園
日時 
6月5日(月曜日) 午前10時~午前11時

さくらんぼくらぶ(2~4歳) 麻美お姉さんの親子体操(室内開催)

2歳を過ぎたお友だちの会です
親子体操のインストラクター“麻美お姉さん”をお招きして遊びます
親子で身体を動かして遊びましょう
午前10時から室内で開催します(会場は9時50分です)

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)


※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。

さくらんぼくらぶは幼稚園に行く前の1年間を工作や運動遊びや読み聞かせなど、
お母さんやお友達と楽しく過ごせるようないろいろな企画をしています。
対象
2歳から4歳
場所
高ヶ坂ふたば保育園
日時 
6月27日(火曜日) 午前10時~午前11時

こあらくらぶ(0歳) ママストレッチ

0歳赤ちゃんの会
子育てママ応援企画
インストラクターさんから教わるストレッチでママの身体を整えましょう

要予約。電話または来園時に予約を受け付けます。
(月~金曜日の午前9時30分~午後5時まで)


※駐車場はありません。徒歩や自転車でお越しください。
対象
0歳の赤ちゃん
場所
高ヶ坂ふたば保育園   
日時 
6月16日(金曜日) 午前10時~午前11時

チェリーズママくらぶ
さくらんぼくらぶを卒業したお子さんが幼稚園にあがり、一人で動けるママを対象に、
毎月1回 曜日不定(10:00~11:00)で集まる会があります。(登録制)

子育てひろばの誕生カード作りや、お茶とお菓子のティータイムで楽しくおしゃべり。
ママ達のための趣味のクラフト制作、親子でカレンダー作り、
おさがりの会や幼稚園情報交換会の協力など。
その他、参加者皆さんの希望を取り入れて開催しています。



information

高ヶ坂ふたば保育園

〒194-0014
東京都町田市高ヶ坂7-26-6
TEL.042-720-8215
FAX.042-720-8217