本文へスキップ

子ども達がのびのび育つ保育園 東京都町田市高ヶ坂、高ヶ坂ふたば保育園

とうきょうすくわくプログラム

バックナンバー


とうきょうすくわくプログラムとは?



幼稚園や保育所において、子供たちが好奇心や興味を持って、 わくわくしながら遊び、学べるよう応援する取り組みです。
取り組みを通じて、子供たちの自己肯定感や、 思いやりといった豊かな心の育ちを サポートしていきます。


好奇心を持つきっかけを増やす    考えを広げる         考えを深める




実施報告


《活動スケジュール》
日にち
令和7年4月8日
時 間
30分
参加者
3歳児 14名
テーマ : かたち
遊びを通して楽しみながら、絵合わせパズルや積み木などを 使用し、形を認識するだけでなく、手先の器用さや集中力も 高め、「かたち」への理解を深めることに期待する。

活動 : かたちの認識
絵合わせの意味を理解し、完成した喜びを体験する。

●環境をデザインする

 ★準備したもの : 花、動物、昆虫の絵合わせカード

●探究活動を実践する

 ★活動内容 : 一枚の絵になるように並べる。 どんな絵が完成するかを想像する。

 ★子ども達の様子 :

・いちご上半分のカードを見て、「四角」「いちご」「つぶつぶ、種」「緑がトマトに似ている」とたくさんの発見と発言が出てきた。

・どうやって合わせるか、困った様子を見せるとすぐに、自分たちの手を使って、どう並べるか、組み合わせるかを示してくれる。
「種を合わせる」「上、下」「横に並べる」の言葉での説明も出てきた。

・完成した絵合わせを見て、達成感を味わい、次の活動への意欲を高めていた。


●振り返りをふまえた気付き
・カードが出てくるのをよく見ていて、自分なりのさまざまな見方でとらえていること、それを素直に伝えよう としていることに感心した。目の前に出てきたものに対して、積極的な姿勢は今後の活動に向けて頼もしい原動 力として大事に受け止めていきたい。
・全体を見るだけでなく、部分を手掛かりにして合わせるという観点の持ち方にも気づいている様子があった。 これらは、一人で取り組む 2 枚の絵合わせにも確実に生きており、絵の向き、並べ方を工夫して最後まで楽しん で取り組むことができていた。



活動のバックナンバー

バックナンバー 
2025年4月3歳 2025年4月4歳 2025年4月5歳
2025年5月3歳 2025年5月4歳 2025年5月5歳
2025年6月3歳 2025年6月4歳 2025年6月5歳
2025年7月3歳 2025年7月4歳 2025年7月5歳


information

高ヶ坂ふたば保育園

〒194-0014
東京都町田市高ヶ坂7-26-6
TEL.042-720-8215
FAX.042-720-8217